サポートセンターのご案内
 
施設のご案内
市民活動サポートセンターでは、 市民活動のための場所や設備を提供しています。
●開館時間:午前9時~午後9時まで
●休 館 日 :毎週日曜日/年末年始(12月29日~1月3日)
●駐 車 場 :ふるさとプラザ西側JA古川中央支店駐車場をご利用下さい。
      サポートセンターご利用の皆様には2時間無料のサービス券を発行しております。
※2時間以降のご利用は、30分ごと50円の料金がかかります。
※尚、駐車台数に限りがありますので、満車の場合はご容赦願います。


ご利用に当たってのお願い  
・全館禁煙になっております。喫煙はご遠慮下さい。  
・アルコール飲料及び食べ物の持ち込みはご遠慮下さい。  
・発生したゴミは利用者が責任を持ってお持ち帰り下さい。
1F小会議室(ミーティングルーム)/ 2F大会議室
小会議室(ミーティングルーム)

 

大会議室

【重要】新型コロナウィルス感染防止に関わる当サポートセンターの利用について
     ※利用内容の一部を制限しています。
      対象期間は7月1日から当面の間となります。


〈制限している内容〉
  収容人数  
        ・小会議室:上限6名までとします。
        ・大会議室:上限20名までとします。
        ・交流フロア:各テーブル上限4名までとします。

  お願いとお知らせ 
        ・入口に手指消毒液を設置しています。
        ・ご利用の際にはマスク着用や手指消毒の徹底にご協力
         ください。
        ・発熱や風邪の症状があるなど、体調不良の方の利用は
         ご遠慮ください。
        


研修会・会議・講演会などの団体活動に利用できます。

【収容人数 】
・小会議室(1F・写真上段):10名程度
・大会議室(2F・写真下段):約60名

●大・小会議室 共に 1時間300円

●2Fフロア 【市民活動団体紹介コーナー】



2F 交流フロア
人と情報が集まるところです。
     打合せや簡単な作業等に無料で利用できます。
     情報誌・イベント等の掲示をしています。
 
    ※各種イベントにご利用ください。
     ご利用を希望の方は、お電話または2階受付まで



2F 事務ブース・書類保管庫
【事務ブース】
団体設立の準備室等気軽にご利用下さい。
 
 
 ●1ヶ月あたり 3,150円
 ●面積 5.2㎡


【書類保管庫】
団体活動の書類や機材等の保管庫としてご利用下さい。

 ●1ヶ月あたり 300円

                

                



2F 印刷機
●用紙持参で1枚2円、用紙代負担の場合は1枚4円で利用できます。
●A3サイズまで印刷可。カラー印刷はできません。



大崎市市民活動サポートセンター