サポートセンターのご案内
 
高校生夏休みボランティア
 特設ページ
おおさき市民活動だより 『高校生夏休みボランティア特集号』

2020年度
『高校生夏休みボランティア特集号』はこちら



高校生夏休みボランティア活動 【NPO法人おおさきエフエム放送】
令和2年8月5日(水)6日(木)
【NPO法人おおさきエフエム放送】大崎市三本木総合支所内
・ラジオ放送

〈参加高校〉
古川高等学校 9名



高校生夏休みボランティア活動 【NPO法人エコパル化女沼】
令和2年8月4日(火)、5日(水)、6日(木)
【NPO法人エコパル化女沼】大崎市古川 化女沼自由広場 
・ザリガニ駆除、セイタカアワダチソウ抜取り作業

〈参加高校〉
古川工業高等学校 11名



高校生夏休みボランティア活動 【NPO法人ハッピィート大崎】
令和2年8月7日(金)
【NPO法人ハッピィート大崎】吉野作造記念館
・家族介護者交流事業運営補助(受付、他)

〈参加高校〉
 古川工業高等学校 1名、岩出山高等学校 2名


 



高校生夏休みボランティア活動 【NPO法人みんなの教室】
令和2年8月2日(日)
【NPO法人みんなの教室】大崎市田尻大貫
・ジャガイモの収穫作業

〈参加高校〉
 古川高等学校 2名、古川工業高等学校 2名



『2020年度 高校生夏休みボランティア体験 事前学習会』開催
2020年度
「高校生夏休みボランティア体験 事前学習会」

令和2年8月1日(土)10:00~12:00
■【講義】:「ボランティア活動について」


■【ボランティア活動受け入れ先との打ち合わせ】
  □受入れ団体:4団体
  □参加高校生:27名

※夏休みの期間中、各受け入れ先にてボランティア活動をします。



おおさき市民活動だより 『高校生夏休みボランティア特集号』

2019年度
『高校生夏休みボランティア 特集号』はこちら

 



2019年度 ボランティア活動の様子②
【NPO法人おおさきエフエム放送】
8月7日、8月21日 「番組放送」
大崎中央高等学校 1名
松山高等学校    1名


 

8月19日~8月20日 「番組放送」
 



2019年度 ボランティア活動の様子①
【NPO法人みんなの教室】
7月28日 「じゃがいも収穫作業」
大崎中央高等学校 1名

【特別養護老人ホーム 寿楽苑】
7月30日 「施設内清掃作業」
古川学園高等学校 3名

【大崎市中央公民館】
8月2日~8月3日 
“夏休み子どもものづくりワークショップ”開催
岩出山高等学校 2名

「スーパーボールすくい」

 

「かき氷作り」

 

                                                               

【NPO法人エコパル化女沼】
8月2日~8月3日 「外来魚駆除」

大崎中央高等学校 1名
松山高等学校    1名
田尻さくら高等学校 1名

【NPO法人ハッピィート大崎】
8月6日 “元気ふれあい塾”開催
於:大崎市田尻百塚公会堂
古川学園高等学校 2名
岩出山高等学校   2名


 

【NPO法人輝らら会】
8月8日~8月9日 「遊びの支援等」
古川高等学校 3名

【NPO法人鬼首山学校協議会】
8月11日 
“山の日記念コンサートイベント”開催
古川高等学校    1名
古川黎明高等学校 1名
古川工業高等学校 1名
松山高等学校    1名

「産直品販売」



『2019 高校生夏休みボランティア体験』事前学習会開催


 

2019年度
「高校生夏休みボランティア体験 事前学習会」

令和元年7月27日(土) 10:00~11:30
【講義】:「ボランティアを考える」

【ボランティア活動受け入れ先との打ち合わせ】
  ■受け入れ団体:8団体
  ■参加高校生:20名

夏休み期間中、各受け入れ先にてボランティア活動をします。



大崎市市民活動サポートセンター